ナチュラル・オレンジオイルが主成分のパイプクリーナー。ガラス、セラミック、メタル、アクリルどんな素材のパイプもおまかせの万能タイプです。パイプに直接スプレーし汚れを浮き上がらせて除去したり、付け置き洗いにも使え、焼き付き等の頑固汚れにも有効です。パイプクリーナー「PIPE DETERGENT」100ml入りスプレーボトルスプレーボトルの形状が変更される場合があります。■コチラの商品はメール便の利用ができません。■ボング、ガラスパイプ、クラックパイプ、簡易型ベポライザーなどのメンテナンス ボングやガラスパイプなども使っているうちにヤニやタールが付着して汚れてきますね 食器洗い洗剤で洗ってる!という方も多いかもしれません、しかし頑固な汚れ落ちていますか? そこでボングやガラスパイプに適切なクリーナーをご紹介いたします。 ■クリーナーと使用方法 ZEN パイプクリーナー PIPE DETERGENT 強力!DISMANTLING Dr'Magic441 いわゆるモールです。ZENには堅いブリスターと柔らかいソフトの2種類あります。 簡易型ベポライザーのシリンダー内部、クラックパイプなどの細いパイプ、金属性のパイプなどのクリーニングに最適です。 オレンジオイル配合クリーナーボングやガラスパイプの洗浄用スプレーした後にブラシで擦ると思った以上に綺麗になります ナチュラルな原料を使っていますので直接口にするボングやパイプには最適です。 化学の力でヤニやタールを分解、除去する。スプレーするだけという簡単なクリーナー、みるみる汚れが溶けて流れます。仕上げに水洗いを、アルコール系なので火気厳禁です。 無敵です。元々は注射器などを洗浄する医学用のクリーナー。どんな汚れも完璧に落とします酵素系、40度程度のお湯で溶解液を作り着け置き洗い。金属などにも使えますがペイントなどは剥がれてしまいます。 パイプ愛用者の皆様にクリーン用品のご紹介クリーナーは必需品です、USA生まれの強力なパイプ用クリーナー頑固なヤニなどには直接スプレーしたり、つけおき洗いもできます。常に口にするものだけに抗菌剤もお忘れなく。仮に飲んでしまっても人体に有害ではないナチュラルな抗菌剤です。■画像をクリック
次へ